2022 阿波おどり





2022 阿波おどり
お知らせ
2023年 3月27日
2022年12月26日
※2023阿波おどり開催決定
2022年12月19日
2022年10月28日
2022年10月26日
2022年 9月22日
2022年 9月 6日
2022年 8月16日
阿波おどりMap

有料演舞場※各演舞場に本部・救護スタッフ設置
①メディアドゥ・ガンバロウズ藍場浜演舞場
②esports GG Tokushima 南内町演舞場
無料演舞場※各演舞場に本部・救護スタッフ設置
③両国本町演舞場
④新町橋演舞場
おどり広場
⑤新町橋東おどり広場
⑥両国橋南おどり広場
⑦アミコドーム
⑧シビックセンターさくらホール
屋内演舞場
⑨アスティとくしま
(踊れ!モフれ!選抜阿波おどり前夜祭 presented by mofuwa)
⑩あわぎんホール
(選抜阿波おどり presented by 鹿島建設(株))
⑪阿波おどり会館(特別公演/日中3回)
実行委員会・案内所・その他
⑫阿波おどり未来へつなぐ実行委員会本部
⑬阿波おどり総合案内所(8/12〜15)(徳島市広域観光案内ステーション)
⑭徳島市旅館組合宿泊案内所
⑮にわか連集合場所(阿波銀行本店営業部前)




※2022年8月12日~15日
徳島市営紺屋町地下駐車場利用料金の割引について
上記期間中、駐車場の管理事務所に2022阿波おどりのチケット(有料演舞場の紙チケット)と駐車券を持参いただきますと、1時間無料(300円)のサービスが受けられます。(チケット1枚につき1回限り)
交通規制エリア

車両通行制限区域
赤色点線:
阿波おどり期間中の車両進入制限エリア
黄色実線:
交通規制 18:00-22:30
※車両通行制限区域内での歩きタバコはご遠慮ください
阿波おどり見物ガイド
阿波おどりチケットガイド



天候に左右されず、涼しくゆったりと
有名連の阿波おどりを堪能しませんか?
前夜祭 2022年8月11日(木・祝)
開演時間:12:00/15:30/19:00(1日3回公演)
出演協会:
①阿波おどり振興協会
②徳島県阿波踊り協会
(各協会を代表する踊り子・鳴り物による豪華競演)
公演時間 80分
会場:アスティとくしま
(〒770-8055 徳島県徳島市山城町東浜傍示1-1)
選抜阿波おどり 2022年8月12日(金)〜15日(月)
開演時間:11:00/13:30/16:00(1日3回公演)
出演連:
殿様連・葵連・新のんき連・水玉連・無双連・天水蓮
うしお連・扇連・阿波連・新ばし連・達粋連
四国大学・平和連・蜂須賀連・悠久連・娯茶平
菊水連・うきよ連・独楽連・藝茶楽・ほんま連
さヽ連・徳島文理大学・阿波鳴連・葉月連
天保連・浮助連・よしこの連・阿呆連・のんき連
若獅子連・徳島商業高等学校・ゑびす連・阿波扇
(有名連の高度で洗練された舞台演出が見どころ。若さあふれる学生連も特別出演)
公演時間 70分
会場:あわぎんホール
(〒770-0835 徳島県徳島市藍場町二丁目14)

徳島市「2022阿波おどり」ポスター
踊り連 天水連
踊り手 藍原優佳さん
撮影時 はな・はる・フェスタ2022
撮影場所 藍場浜公園
概 要
新型コロナウイルス感染症の変異株が拡大し、その収束も十分見通せない状況にあること等を踏まえ、「2022阿波おどり」は、コロナ禍において万全の感染防止対策を講じ開催した「2020阿波おどりネクストモデル」や「2021阿波おどり~ニューノーマルモデル~」を参考に、感染状況を注視しつつ、通常より縮小した規模で開催いたします。
名 称
2022 阿波おどり
テ ー マ
ここからはじまる NEW STORY 阿波おどり未来! 2022
主 催
阿波おどり未来へつなぐ実行委員会
日 程
2022年8月12日(金)~15日(月)
※8月11日(木・祝)は前夜祭
会 場
前夜祭 (アスティとくしま)
選抜阿波おどり(あわぎんホール)
有料演舞場 (藍場浜・南内町)
無料演舞場 (両国本町・新町橋)
おどり広場等 (新町橋東・両国橋南・アミコドーム・シビックセンターさくらホール)
有料演舞場等






無料演舞場等


チケット販売・各種お申込
阿波おどり紹介動画
